hiromi-okayama’s blog

燃えるハートの雪女☃️というステキなコピーを藤田社長からいただきました

記事を書く仕事まとめ

 

 

インタビュー記事

startup-city-sapporo.com

 

 

startup-city-sapporo.com

 

startup-city-sapporo.com

 

startup-city-sapporo.com

 

startup-city-sapporo.com

startup-city-sapporo.com

 

startup-city-sapporo.com

medium.com

 

startup-city-sapporo.com

 

startup-city-sapporo.com

 

startup-city-sapporo.com

startup-city-sapporo.com

 

note.com

 

note.com

 

startup-city-sapporo.com

 

note.com

レポート

startup-city-sapporo.com

 

startup-city-sapporo.com

  

startup-city-sapporo.com

 

startup-city-sapporo.com


startup-city-sapporo.com

 

startup-city-sapporo.com

 

その他

note.com

 

note.com

 

www.icc-jp.com 

www.icc-jp.com

 

note.com

2020年1月〜6月までの面白かったマンガ

マンガが幼い頃からずっっっっっっっと好きだった私。2020年が折り返し地点にきたので、半年で読んで面白かったマンガを紹介しようかなと思います。

ちなみに、私は現代の恋愛マンガが本当にダメ。ジェンダー的なものが詰まっていすぎて純粋に楽しむことができなくなりました。なので、現代設定の恋愛マンガ以外となります!

 

 

 

 勇気!戦い!友情!努力!的な枠

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

ベタだけど面白かったなぁ〜でも暫く読み進めないと面白さが分からなくて、連載リアルタイムで読んでたらきっと離脱してたと思う。最後の方は面白すぎてジャンプ買うまでになりました。コンテンツの流行らせ方とかも研究したら面白くて。でも最終話いるかなぁ?って今も思ってる。

 

ヨルの鍵 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

ヨルの鍵 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 不幸系主人公が周りの人とのふれあいで立ち直っていくんだけど、テンポよし、出てくるキャラクター全員最高、絵もストーリーもワタシ的に最高なんだよ〜〜〜〜!!!!ファンタジー好きな人は読んでほしい。

 

 クラシックバレエでのし上がる系のマンガ。作画がところどころ気になるんだけど、主人公が持ち前の才能だけで物語が展開していかないので面白かった。バレエマンガの中では、アラベスクの次くらいに面白いかもしれない。

 

 田舎の女の子が世界一の仕立て屋を目指す、成り上がりのマンガ。成り上がり系が好きなのかもしれません。主人公が負けん気が強くてめちゃくちゃ好きです。

  

 宝塚音楽学校に入学した少女たちの物語なんだけど、これもまた面白い。主人公が、ただ底抜けに明るくてドジでみんなが助けてくれる系のマンガじゃなくて、ちゃんと悩んで努力していく様が良いです。

 

 柔道少女たちの青春ストーリー!キャラクターデザインがよいし、柔道にかける思いがまっすぐで眩しい。ライバル校の子たちのことも思わず応援してしまう、キラキラしたマンガ。こんな高校生活に憧れる。

 

日常系マンガ

日常系という括りがいいのかわからんけど、これは淡々と進んでいきめちゃくちゃよい。ご飯美味しそう。これ読むと、毎日を大切に生きようと思う。そしてちゃんと自炊しようって思う。

 

 

 日常系かは謎だけど、これめちゃくちゃ良かったんだよな〜(夫には不評)ストーリーの起承転結も、友人が亡くなった後、何度も何度も友人を思い出し考える主人公の心情描写もすごくリアルだと思った。

 

 主人公の思考とセリフがいちいち最高。普通の人はスルーしてしまうようなあたりまえのことを、尖った視点からズバズバ言う主人公。一応ミステリーマンガで殺人とかたくさん起こります。

 

 ただのギャグ漫画なんだけど、誰も傷つけず楽しい気分にしてくれるのがすごく好きでずっと読んでいる。誰も傷つけずに笑わせるってすごいことなんだよ!!!!

 

 

違国日記(1) (FEEL COMICS swing)

違国日記(1) (FEEL COMICS swing)

 

 仲が悪かった姉が突然死んで、その娘を引き取ってから進んでいく話。主人公の女性がめちゃくちゃ不器用な人で(電話とれない、片付けできない、コミュ力ない)共感しまくりの嵐。生きるの下手な人に読んでほしい。上手い人はわからんだろうと思う。

 

 結婚とか仕事とか、周りに色々と勝手に評価されがちな年代の女性たちが、スケボーと通して自分らしさを取り戻していく話。とりあえずスケボー買う!!!!!ってなる。この作者が描く女性、すごいすき。

 

DOG SIGNAL 1 (BRIDGE COMICS)

DOG SIGNAL 1 (BRIDGE COMICS)

 

 ドッグトレーナーの話。動物を飼うということの責任や、飼うということはどんなことかと、色んな面から問うてくれる。我が家は猫だけど、読むたびに身が引き締まるし、犬も良いなぁって思ってる。

 

 守護天使が見える主人公と、その天使とのほんわか日常ギャグマンガ。これも誰も傷つけずに温かな気持ちになれる優しい世界。主人公がオタク設定何だけど、妙にリアルなので、きっと作者がオタクなんだろうなぁって優しい気持ちになれる。

 

SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

SPY×FAMILY 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

 

 スパイの父、殺し屋の母、超能力者の娘の話。娘がちょっとおバカでかわいいんだまたこれが!テンポよく程よいギャグ、迫力のあるコマ割りととんでもない設定が絶妙にマッチしている!かわいい。

 

女子高生の無駄づかい (1) (カドカワコミックス・エース)

女子高生の無駄づかい (1) (カドカワコミックス・エース)

  • 作者:ビーノ
  • 発売日: 2016/04/07
  • メディア: コミック
 

 ギャグマンガ。キャラが立ちすぎてて「いやいや無理あるだろ!」と思いつつ、なんだか妙に腑に落ちてしまうストーリー。絶対ありえないけど、毎週の更新を楽しみにしてしまう、癖の強いマンガ。

 

 

恋愛マンガ 

 唯一の、現代の恋愛モノかもしれない!ヤクザな女の子がブチ切れるシーンが1巻に1回ずつくらいあるんだけど、それが本当に良すぎて!ブチ切れている女の子、めちゃくちゃ好きだわぁって初めて気づいた。

 

主人公は魔女からの呪いで触れるものから命を吸い取ってしまう。なので花も触れない、好きな人とても繋げない。そんな主人公と、メイドのギャグも入りつつ優しいマンガ。 恋愛マンガなのにとにかく平和で優しい世界。

 

エッセイ系

恋愛に入るのか?主人公のアオコさん、幼少期に非常に苦労されてて、旦那さんに会ってから人生救われたみたい。その嬉しさと幸せが伝わってきてめちゃくちゃ良い。泣けます。 

 

 実在するお母さんの話なんだけどありえないくらいぶっ飛んでおり毎日幸せもらえる。姫としての立ち振舞も素敵だし、優しさと慈しみに溢れたプリンセスお母さんをずっと応援しています!!!!!!

 

 

pixivコミック愛用者で、毎週更新されていくマンガを基本的には読んでいます。そうなると、1話簡潔するような、日常系がすごくボリューム占めるようになったなぁ〜と思います。そこであまりにも面白かったものは、そのままpixivコミックで購入!

昔は、「このマンガがすごい!」とかにノミネートしたものは全部買って読んで面白かったら継続購入とかやってたんだけど、Kindleにしたり、会社で人に貸したり、会社に置きっ放しにしたり、引っ越ししたり…でなぜか1冊も手元にマンガがない。いまはTwitterやpixivコミックで探して、全部そこら辺で済ましちゃうなぁ〜本屋でマンガ探してた日々が懐かしいなぁ。

 

かなり趣味偏ってますが、オススメマンガあったら教えてほしいです〜!

 

大人座Discord店をオープンすることにした話。

新型コロナウイルスが流行して、私は出勤することがほぼなくなり、
家にいることが多くなった。
外出するといえば、近くの公園まで散歩するか、スーパーマーケットに行くくらい。
Slackはあるしzoomもできるけど、
「行く場所がない」と、心がめっきりやられるようだ。

まるで、前職のとき一人で働いていたときのようだった。

 

前職のとき、東京本社の人はみんな優しくて親切だったけど、
一人で働くのが絶えられなくて、心を病んでしまったことがある。
そのときに助けられたのは、昔から習っていたクラシックバレエの再開と
教室で会う先生や旧友だった。

つまり、自分の家の他に、「行く場所=コミュニティ」がないと、
心を健全に保つのが難しくなるんだと思う。それが私の見解だ。

 

新型コロナウイルスは怖いけれど、もっと怖いのは、
それによる不安に心が蝕まれてしまうことだと思う。

外出している人たちを批判したくなったら、
「私はこんなに我慢しているのに、あの人は…!」と憎たらしくなったら、
それは、自分の家の他のコミュニティにアクセスできず、
心が健全じゃなくなっている証拠だと思う。

 

それでもやっぱり、外へ出て自分をリスクのある環境に晒すのは怖い。
周りの人に迷惑をかけてしまったら嫌だ。
そんな思い、あるんじゃないでしょうか?

そこで私は、大人座のDiscord店をオープンしてみました。
↓ここをクリック!

discord.gg

 

Discord店の店長は私です(笑)
私がパソコンをさわっているときは、基本的にログインすることにしているので、
一人で仕事をしていて、ふと誰かと雑談したくなったら、遊びにきてください。
誰かに見られてないと仕事がはかどらない方も、おすすめです。

 

大人座Discord店に来たら、まず『初めて訪れたら見るチャンネル』をクリックしてみてください!
どうやって使ってほしいか書いています。

f:id:hiromi-okayama:20200426163843p:plain

大人座のように、まずはカウンターチャンネルに来てください!
誰かいるかもしれません。
話しかけてみてもいいですし、そっと別の席(チャンネル)に移動しても大丈夫です。
カメラもONにしておかなくても良いと思います。

もしよかったら、自己紹介チャンネルに、お名前を教えてください!
どんな方がきたのか気になります。
雑談チャンネルも24時間開放しているので、ぜひコメントを残していってくださいね。

新型コロナウイルスで、閉塞感のある毎日をみなさん過ごしていると思いますが
大人座Discord店は24時間営業中!
働く皆さんの、いつでも一息つける場でいたいと思います。

 

こんな感じで、働いているスタッフが映っていると思います。

f:id:hiromi-okayama:20200426164223p:plain

 

前にもブログを書いたけど、リモートワークは思った以上にしんどいと思う。

hiromi-okayama.hatenablog.com

みんな、しんどくなってくる頃だと思う。
そんなときに、こういう場所があったら良いなと思うのです。

大人座に来たことがない人でも、もちろんOK。
仕事の息抜きに、どうぞ遊びに来てくださいね。

お仕事、お待ちしてます。

新型コロナウイルスの影響もあり、仕事を増やさないといけない状況になってしまいました。8年使ったMacが天に召されて新しく迎え入れたこともあり、私の経済状況が悪化しております(笑)いや、笑い事じゃないレベルなんだけどさ!なので、「岡山使ってやってもいいよ!」という方がいらしたら、お声がけいただきたいなと思ってこんなブログを書いてみました。5月以降から大樹町に引っ越すので、遠隔対応OKだとめっちゃ嬉しいんですが!でも交通費くれるならどこへでも行きまーす!

f:id:hiromi-okayama:20200323163750j:plain

妹猫が抱きついているのが可愛すぎる


 

募集する仕事内容

稼働時間:週2日(週16時間)以下だったら何でも!月1で1時間コンサルとかも!
時期:4月1日以降
場所:基本的にリモートワークで対応(交通費を出してくれるなら行けるかも)

※5月くらいから大樹町に移住するので、その後も続けられるといいなぁと思ってます。

 

岡山ひろみがやってきたこと

ぶっちゃけ、岡山ってSNSで声がでかいだけなのでは?と思われている気がしているので、何ができるのか、何をやってきたのかを書いてみることにします。やってきたことならば過去の経験を活かせますし、新しいことでも勉強しながらやってみることができます!

WEBサービス、ゲーム、メディアを作る仕事

 ・20人〜50人のチームを楽しく成果を出すチームにする(これが一番得意!)
 ・新卒の育成
 ・これから攻める業界の現状把握と分析(これも得意!)
 ・誰に対してどうやって伝えるか、売っていくかの企画(これも得意!)
 ・お金を使わずいかに人に買ってもらうかの企画実行
 ・戦略の企画書づくり
 ・違う会社とのタイアップ企画に関する細かいやりとり
 ・進行管理
 ・コンテンツディレクション

サイバーエージェント時代のやってきたことはこちらからw

hiromi-okayama.hatenablog.com

クラウドファンディングに関わる仕事

 ・北海道拠点の立ち上げ(未知の領域から調べて結果を出すこと)
 ・プロジェクトの企画に関するコンサルティング(得意!)

文章を書く仕事

 ・企業SNSのライティング
 ・人のインタビュー(修行中なので下手くそ)
 ・コラムやブログ(好き)

 

イベントに関わる仕事

 ・イベントのテーマ決め、人選、やり取り含む企画実行(好き)
 ・イベントの司会(大量の汗をかく)

 

岡山ひろみが得意・興味が深いジャンル

  • 女性オタク向けコンテンツ、サービス(好き)
  • 北海道のスタートアップ界隈(勉強中)
  • 北海道の札幌以外での新しく生まれているものや人(興味がある)
  • クラウドファンディング業界(得意)
  • WEBサービス製作(過去やっているので過去の知識はあり)
  • MARVEL(ただただ好き)
  • ペルソナ5(ただただ好き)
  • ジェンダーフェミニスト、選択的夫婦別姓同性婚など人権に関わること(興味ありで勉強中)
  • 猫!猫!ねこ〜〜〜〜!!!!!!!!!

このような、興味があったり得意なジャンルだとパワー発揮できると思います!

 

岡山ひろみの苦手なこと

  • 毎回言っている内容が変わる
  • 根拠がなく納得のいかない仕事内容
  • 電話(特に突然の電話)
  • LINEで仕事の連絡、土日の仕事の連絡

苦手なこと結構あるので、そこはすり合わせたいです!

 

こんなので、誰か仕事をくれるのでしょうか…謎ですが、もし連絡もらえたらラッキー的な!お仕事のご連絡は、FacebookメッセンジャーかTwitterDMでお待ちしております!

※ちなみに、クラウドファンディングのプロジェクトページを代理で作る仕事だけは絶対に受けないことを決めております!コンサルはしますが、実行者さんが自力でやらないとクラウドファンディングのパワーは発揮できないという持論です。そこはご了承ください!

リモートワーク鬱にご注意ください。

新型コロナウイルスの影響で、
リモートワークに切り替えた人も多いのではないでしょうか。

最初のうちは、特に関東にいる方は痛感するでしょう。
満員電車の通勤がなくなるだけで、どれだけ精神に余裕が生まれるか!

そして、思うはずです。
意外とリモートワークいけるじゃん!化粧しなくていいしラッキー。

最初のうちは、多分そうだと思います。
でも、工夫しないと、リモートワーク鬱になるから、注意してほしい

リモートワーク鬱とは

勝手に私が名付けました。
リモートワークが続くことにより、憂鬱な気分になってしまうこと。
特に何かコレといって辛い出来事があったわけでもなく、
憂鬱になってしまうことが多いと思います(岡山調べ)

小さな不都合が、じわりじわりと溜まっていくんです。
自分自身がしんどいと感じる頃には、かなりやばい状態だと思います。

 

どんな人がなりやすいか

  • 多くの人が出社し空間を共にしている中で、自分だけがリモートで仕事をしている人。
  • 一人暮らしの人。
  • 仕事がとっても忙しく、趣味の時間が少ない人。
  • 家を出て気軽にお話できる相手がいない人。
  • 雑談ができない状態の人。

私は、過去リモートワークで抑うつ状態が続き、薬がないと眠れない状態になりましたが、全てを網羅しておりました!テテーン!

f:id:hiromi-okayama:20200314112418j:plain 

多くの人が出社し空間を共にしている中で、自分だけがリモートで仕事をしている人とは?

会社での何気ないことを思い出してください。
例えば、15時からのミーティングだとします。3分前になったけど、一緒に参加する✗✗さんは向こうで白熱した議論をしている…これは開始が遅れそうだな。それまで別の仕事してようか。と、思うことがあるとしましょう。
その15時からのミーティングに参加する、リモートワークの人はその判断ができません。結局5分遅れてスタートしたとしましょう。その5分間、みんなの状況が見えないリモートワークの人は、何もできない5分間を過ごすことになります。
会社にいる人は、色んな所に情報が落ちているので、「わけが分からずに待機(放置)される」ということは少ないはず。でも、会社内の状況が見えない場合は?「わけが分からずに放置」なのです。放置されると、人はどんな感情を抱くと思いますか?不安や、怒り、悲しみといった、ネガティブなものだと私は思います。

チャットツール(Slackなど)で何かを投稿したとしましょう。会社内だったら、その投稿を見て本人に話しかけることってありませんか?「あの投稿面白かったよ」とか「あれってどういう意味?」とか…「コミュニケーションを取ろう」と思って話しかけているわけではなく、そう思ったから話しかけていると思うんです。ハードルは非常に低いですよね。チャットツールと、それ以外の会話で、実はコミュニケーションのバランスが上手く取れているのです。
チャットツール上では、リアクションができる機能もありますが、たとえば雑談をわざわざ打ち込み、それにわざわざリアクションしますか?
「うちではチャットツールで雑談もするよ」という方もいるでしょう。分かります、雑談もすると思います。でも、口頭で、わざわざ文字を入力するまでもないことを、隣にいる誰かと話しませんか?リモートワークではそれがありません。

f:id:hiromi-okayama:20200315121454j:plain


 

こういった小さな出来ごとから感じるのは、孤独感疎外感です。それに加え、会社にいるみんなはそれでやれているんだから私が我慢すればいいという遠慮です。また、基本ルールが会社の中にいる人向けに作られていくので、リモートワークの自分となにかするときはイレギュラー対応させるという申し訳無さです。

「いやいや、こんな小さなことで?会社内でもよくあることだし、そんなんじゃ鬱にならないでしょ」 

と、思われる方も多いでしょう。実際、これらの積み重ねは、ただの仕事のしにくさにしかならないと思います。勿論解決できたほうがいいですが、これのせいで鬱になるわけではありません。が、リモートワークで半年、1年と続けているとボディーブローのようにじわじわと効いてきます

 

会社と、家の他に、どれだけコミュニティを作れるか。

リモートワークというのは、周りに社員がいないため、機密情報をとにかく話せません。それはどういうことかというと、仕事の喜びも、愚痴も、悩みも、誰にも口頭で共有できないということです。仕事帰りに同僚と飲みに行って話すこともなく、やれるとしたら、わざわざzoomを立ち上げて缶ビール片手にリモート飲み会。大型案件受注したときに「やったー!」と口から発しても、それに同調してくれる人は周りにいません。友だちにや家族に機密情報を話すわけにもいかないとなると、仕事の話がほぼできなくなります

しかし、機密情報を話せないまでも、仕事をする場所と家の意外に、いかにコミュニティを作れるかが、仕事を続けるにはとても大事です。
例えば、月・水・金はジムに行って汗を流し、行きつけのバーに飲みに行く、とか。週に1回お稽古に行って、そのままカフェでお話する友だちがいるとか。週末には近くの猫カフェに行って、店員さんと猫と楽しい時間を過ごす、とか。

私が精神的にとてもつらかったときは、クラシックバレエのレッスンに行っていました。それでなんとか保っていたのです。
夫は、仕事に余裕があるときは、コワーキングスペースで仕事をして帰りにジムに行ったり、行きつけのバーに行って他愛もない世間話をしたりしていました。しかし、仕事が忙しくなり、本当に本当に家にこもりきりになると…「タバコを吸いたい!!」(禁煙して1年になります)と言い出して猫のしっぽを吸い始めたり…少しずつ精神が壊れてきました…!

人は、思っている以上にコミュニティに影響されます。リモートワークだけに浸かるのではなく、仕事の話ができなくともリアルなコミュニティを形成することをおすすめします。

 

じゃあ、どうしたらいいの?リモートワーク。

全員がリモートワークだと、意外とうまくいくことが多いと思っているので、今回はマジョリティが通勤する会社で一人リモートワークをしている人向けにお話します。

1.チャットツールには全力でリアクション

投稿した内容に対して、スタンプを押せる仕様のチャットツールがおすすめです(Slackなど)。そこで独自のスタンプが作れるので、よく使う言葉は登録するのがおすすめです。会社にいる人も、リモートの人も、発言したら全力でリアクションしてください。本当に小さなことですが、めちゃくちゃ大事だと思います。なぜかと言うと、疎外感と孤独感がそれだけで緩和されるからです!

 

f:id:hiromi-okayama:20200314111851p:plain

ブログのために突貫でつくったのでレパートリー少ない…

 

こういうサービスもあります。

emoji-gen.ninja

2.Discordで雑談しよう

社内に人がいて、話しかけたかったら話しかける、みたいな状況と近しいものを作れるのが、Discordというサービスです。

これはチャットもできますが、基本はおしゃべりするものです。しゃべらなくてもいいのです。でも、「話しかけられる」という状況を作ることができます。それは、リモートワークにとって、非常に重要なことです。

 

discordapp.com

3.たまにはzoomで飲み会して、定期的に出社しよう

リモートワーク会社員時代に定期的にやっていたことなのですが、ミーティング意外でzoomを使ってコミュニケーションをとるのはとても有効です。遠隔地の人だけ集まって飲み会をしていましたが、非常に楽しかったのを覚えています。家でやれるし、安いし、普段は話せない雑談をワイワイ話せます。例えば定時を終えたらみんなが集える場所にしてもよいかもしれません。

zoom.us

 

たったこれだけ。これだけで、かなり変わると思います。本当はもっとあるけれど(会議のときはマイク使うとか、しゃべらない人はマイクをミュートにするとか)、これがあったら、もう少しリモートワークで会社員を続けられたんじゃないかなと思いました。

マジョリティの会社にいる人は、一度リモートワークをしてみると良いです。どんなところに孤独を感じ、どんなところに不便を感じるか、分かると思います。それを踏まえて、環境改善してほしいと思います。
ちなみに、リモートワークをしていたときの会社員時代は、とっっっっっっても気を使っていただきました!いい人たちばかりだったし、どんどん環境も良くなっていきました。なので、精神的に参ってしまったのは、リモートワークで会社の人たちがだめだったからでは絶対にないということだけ力を込めていいたいと思います。

少しずれてしまいますが、リモートワークをこれから導入する会社の方へ。会社と、リモートワーカーとの間に、厚い信頼がないと成り立たないと思います。間違っても、VPNを繋いでいる時間と勤務時間があっているか監視するとか、30分置きにどこにいるか報告させるとか、そんなことはしないように…。リモートワークは成果で見ないとだめ!だと思います。それでいて、相手を思いやる心と仕組みを整えて、導入してほしいと思います。

 

 

LGBTわからんカフェ イベントレポート

2020年2月8日(土)、コーワキングカフェ・バー大人座にて、『LGBTわからんカフェ』を実施しました!ゲストには、パレットーク編集長のAYAさんが東京から、対する札幌からはL-Port等で活動され、2019年2月の同性婚同時訴訟した13組のうちの1組として猛烈闘い中のえりさんにお越しいただきました。

f:id:hiromi-okayama:20200209121848p:plain

イベントタイトルはAYAさんのアイディア。わからんな、という人も気軽に来てもらえるように!

 

 

テーマ1『なんて呼んだらいいの?』

f:id:hiromi-okayama:20200209121936j:plain

1つ目のテーマ「なんて呼んだらいいの」?

AYAさんが編集長を務めるパレットークのマンガを用いながら、進めさせていただきました。

 

その中で、えりさんは過去に「LGBTの方」と言われてとても違和感を持ったお話をされ、そもそもLGBTってどんな意味なのかをご説明いただきました。

LGBTとは、レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの総称!レズビアンは、自分を女性だと思っている人が女性のことを好きになる人で、たとえばLGBTのTであるトランスジェンダーは自分の体の構造的な性別と自分で自分の思っている性別がちぐはぐな人のことを言うから、レズビアン(L)とトランスジェンダー(T)って全然違うものだと思うんだよね。なので総称であるLGBTを使って「LGBTの方」と呼ぶのはちょっと違和感があるのは当たり前なんだろうと思う。

 

 

テーマ2『それ、決めつけてない?』

 

f:id:hiromi-okayama:20200209122018j:plain

これはテーマの表紙で、社会にはびこっていそうな”決めつけ”を、薄い字で書いてみました。

レズだからボーイッシュ?
ゲイはマッチョが好き?
オカマはみんなトークが面白い?
ゲイは女と男の気持ちがわかる?
オネエ言葉使っている人はみんなゲイ?
女が好きな女は男になりたい?

ボーイッシュなレズビアンはいるかも知れないけど、レズビアンはみんなボーイッシュではありません。テレビで面白い痛快なトークをするゲイはいますが、ゲイみんながそんなトーク術を持っているわけではありません。

ゲストお二人が体験した「決めつけられたこと」をお話いただくとともに、なぜそういう決めつけが生まれるのかを紐解いてみました。答えが出たわけではないけれど、一つの仮説としては『男女の性別的な役割に”異性を愛すること”が入っているのでは』というもの。

男性は、女性を愛するもの、守るもの。だから、女性を好きな人はみんな男性だ。みたいな…逆にこれはセクシュアルマイノリティ同士でもあるみたいで、付き合う女性に対してもっと男らしく振る舞ってほしいみたいな(道路は車道側歩いて…みたいな)、そういう要求をしてくるレズビアンの方もいたそうです。

その女性をやり玉に上げているわけではなくて、多くの人が、男女の性別に役割を無意識にもたせているかもしれない、ということ。女性同士付き合っていても、どちらかが男役・女役ではなくて、女性二人なんだよね。

 

そう考えてみると、『決めつけ』って誰かが考えたなんとなくの『普通』。いやそもそも『普通』ってなんだろう。

 

ここで私の話です。過去、ゲイカップルの目の前で、シスジェンダーヘテロセクシュアルの女性から「ノンケってなに?」と聞かれたことがあります。咄嗟のことだったので私は「普通に私達のようなことだよ」って言ってしまったのだけど、その直後場の空気が凍ってすぐに気が付きました。ゲイカップルの「普通」は、同性を好きになること。私の普通は異性を好きになることだけど。それ以来、私は普通という言葉恐怖症だし、上手く説明できるように書籍を読むようになりました…

 

多分みんなの普通ってぜんぜん違うけれども便利な言葉だから使っちゃうよね。AYAさんも「文脈で、どういう意味合いで使ったかはわかるからそんなに気にしなくて大丈夫ですよ」とはおっしゃっていましたが、改めて「普通とはなにか」を考えるきっかけとなりました。

 

性のあり方シート

AYAさんのメディアで「性のあり方シート」というものを作っているので、ゲスト2名と私でやってみました。これは他人に自分のことを伝えるときも、自分のことを考えるときも使えるかもしれません。

AYAさんもえりさんも同じ”レズビアン”ですが、グラフ化すると全然違うことが分かります。

f:id:hiromi-okayama:20200209122029j:plain

えりさんの「性のありかたシート」

えりさんは全部吹っ切れている!

 

f:id:hiromi-okayama:20200209122052j:plain

AYAさんの「性のありかたシート」

AYAさんは現在の交際者とお付き合いしてから、恋愛感情について考えることが増え、「恋愛感情は分からない」になったそうです。

 

f:id:hiromi-okayama:20200209122110j:plain

私の「性のあり方シート」

私はこんな感じ。好きになる性のこと、恋愛感情や性的欲求の度合いとか、そんなに考えたことがなかったな!

 

時間や環境と共に変わるみたい。自分だけで考えているとモヤモヤしてしまうので、可視化してみると「なるほど!」と発見があるかもしれません。

 

ちなみに、私のように「自分を女性だと思っていて、体の構造的にも女性」という、心と身体の性別が一致している人のことを『シスジェンダー』と言うそうです。また、好きになる人が異性の場合は『ヘテロセクシュアル』なので、私のセクシュアリティは『シスジェンダーヘテロセクシュアル』だそうです。みんな、使っていこう!

 

テーマ3『同性婚は必要なの?』

f:id:hiromi-okayama:20200209122001j:plain

日本では、同性同士婚姻を結べない事になっています。多くのヘテロセクシュアル異性愛者)は「そんなの関係ねぇ〜!」って思っていることだと思います。そう、同性愛者が結婚できるようになっても、良い意味で異性愛者の人生に影響はないんです。ただ日本に幸せな人が増えるだけ。なのに、未だに日本では同性同士の婚姻は認められていません。

「そんなのおかしい、不利益を被っている」2019年2月14日に、全国4箇所で同性カップル13組による同時訴訟が行われました。札幌からは3組が提訴し、そのうちの1組は今回ゲストで登壇してくださったえりさんです。

えりさんは14年も現在のパートナーさんとお付き合いしているのですが、「婚姻関係」という関係性ではありません。そうなるとどんな不利益があるかと言うと、例えば病院。病院にもよりますが、家族じゃないと立ち会えない場合があったり病室に入れてもらえなかったり、生命保険の受け取り者になれなかったり、ローンを共同でも組めなかったり、遺言なしでは遺産相続できません。自治体が発行する「パートナーシップ制度」もありますが、自治体によって内容が違ったり、発行することでお金がかかったり、サービスを提供する側が対応しきれなかったりと、やはり婚姻ほどの強固なものではありません。

「権利がある上で結婚をする、しない、を選べる」のと、「権利がそもそもない」のでは大きく状況が違うことを改めて理解できる機会となりました。

 

セクシュアルマイノリティの人たちに、何か役に立ちたいと思ったら

ゲストのお二人に、「今日のイベントに来てくれて、”何かしたい!”と思った人がいたら、まずは何から始めたらいいんでしょうか?と。

えりさん「同性婚同時訴訟の裁判傍聴に行くこと。そして、選挙に行くこと」

AYAさん「軽いアライでいい。気軽にレインボープライドのパレードに参加してみるとか、そんなことからでいい」
 ※アライとはセクシュアルマイノリティ当事者ではないものの、共感し応援する立場をとっている人のこと

と、教えてくれました。

私がいくらイベントを企画したからって、軽いアライを増やせたって、結局は選挙で同性婚を実現しようとしている人に当選してもらわないと現実は変わっていきません。政治って難しいけれど、大好きな人たちが幸せに暮らせる可能性が高まるという基準で選んでもいいかもしれない。

レインボープライドも、ボランティア参加もあるけれど、パレードだけふらっと参加しても全然よい!それに、ブースがたくさん出店しているので、それを見に来るだけでもOK!色とりどりなバルーンを持って札幌中心部を歩くのはとっても楽しいので、今年の9月、ぜひ遊びに来てみてください!

 

#LGBTわからんカフェ

こちらのハッシュタグを検索していただくと、イベントの感想が見れるようになっています。ゲストお二人のツイートを載せておきます!

 

大事なおしらせ

2020年2月29日(土)18:30-20:30@札幌エルプラザ3階ホール
しゃべろう同性婚イベント

marriageforall.jp

 

2020年3月9日(月)14:00〜@札幌地方裁判所の第805号法廷
「婚姻の自由をすべての人に」同性婚同時訴訟 第5回口頭弁論

marriageforall.jp

 

2020年9月12日(土)
札幌レインボープライド

www.sprrainbowpride.com

 

AMBIRD(アンバード)|ゲイ恋活・友活アプリ

apps.apple.com

 

Unmute TOKYO

unmutetokyo.stores.jp

猫2匹が家族になって、人間の子どもをワンオペで育てている人を尊敬した話

我が家には生後8ヶ月の猫が2匹いる。

f:id:hiromi-okayama:20200123145045j:plain

向かって左、サバシロの猫が「ドクター」オス。2019年9月から岡山家にジョインした、甘えん坊食いしん坊のかわいい長男。

向かって右、茶トラの猫が「はなまる」メス。ドクターと兄妹で、2020年1月から岡山家にジョイン。ツンデレ甘えん坊のかわいい次女。

f:id:hiromi-okayama:20200128160741j:plain

2匹とも大好きなお風呂場。


 

ご飯を食べない

基本的にドクターは食欲旺盛の元気な猫です。体重を計ってカロリー計算してご飯を上げているんだけど、食べ終わっても「ニャー!(もっとくれ!)」と言ったり。反対にはなまるは食欲のプライオリティがすごく低い。お皿の前に連れて行かないと食べないし、ドクターの半分くらいしか食べないし、食べるのが下手すぎてこぼすし、早食いして食べた直後に吐く。同じ親から生まれた猫でもこんなに違うのかよ…とびっくりである。

ドクターは、はなまるが来るまで3ヶ月くらい我が家で一人っ子だった。だからなのか、はなまるが来てから食事にムラが出てきた。食事を出してもプイッってされることも多くなったし、ウェットがいいってワガママ言うようになったし。はなまるも嫌いなエサ(高級なんだけど匂いがきつい)は絶対食べないし…とにかく食事が大変!こちらもご飯を何種類も用意して、どれなら食べてくれるか、どういう環境だったら食べてくれるか、って考えながらあげてるんだけど、それでも食べてくれないときの悲しさと言ったら…これワンオペ育児してる人が離乳食作ってあげたけど全然食べてくれない状況を想像したら悲しい苦しい気持ちになった…猫でもツライのに。

f:id:hiromi-okayama:20200128150835j:plain

遊び疲れて寝てしまったドクター

ドクターとはなまるにウェット30gあげたあと、食べきったドクターに更にウェットを30gあげた。ドクターが全部で60g、はなまるが30g食べきったあと、はなまるが30gだと足りないのでカリカリを10gほどあげた。そしたら!暴れだすドクター!!!!『ニャ〜〜〜〜!!!(俺も食べたい!!!なんでこいつに渡して俺のはないんだよ!!!)』という怒り…はなまるのカリカリを奪って食べ始めるドクター…怯えるはなまる…「ドクターはもうはなまるの倍食べてるんだよ…!」と思いつつ、ドクターの更にカリカリを少しあげたらそっちで食べてた。同じように育てる、むしろ長男をいかに大切にするかにすごく難しさを感じている…

(私も長女なんだけど妹が生まれた時に妹への嫉妬で10円ハゲできたらしいw今までもらっていた愛情の何割もを妹に持っていかれたという感覚がどうしてもできちゃうと思うから、ドクターにはそんな思いしてもらいたくないのだ…!)

f:id:hiromi-okayama:20200128150826j:plain

変なポーズで寝るはなまる

 

私たちを眠らせてくれない猫たち

 育児って大変なんだなぁと思ったのは食事だけじゃない。睡眠!

我が家に来たばかりのドクターもはなまるも、とにかく興味津々。布団のカサカサ音もそうだし、2匹で追いかけっこして私達の寝ている上を走っていくし、窓の外を見るために私達の体を踏み台にしていくし、布団の上で喧嘩するし、朝方は寒いのかニャーニャーいいながら布団の中に入ってきて少し経ったらダッシュで出ていくし、はなまるは私の上にのってフミフミしてくるしそれ見たドクターは私の顔にお尻くっつけてくるし、私の寝顔に盛大なくしゃみして鼻くそを飛ばすし…とにかく起こされる!!!!起こされる!!!!これ赤ちゃんの夜泣きを想像したらクソ大変なのでは…???やばくない??人間の子育てやばくない???

 

f:id:hiromi-okayama:20200128160911j:plain

ビールの箱がお気に入り。この夜、はなまると箱で大喧嘩しうるさかったので捨てた…

常に注意が必要

ドクターが来たばかりの頃、何でも興味津々で、とくに料理中のキッチンが気になる様。ゲージに入れれば済む話なんだけど、ゲージに入れればめっちゃ鳴く!うんざりするほど鳴く!だからゲージに入れないようにしたんだけど、そうしたらキッチンに登ってくる。ネギとかさわってるときは本当に来ないで!!!って感じで大変だった…だからホント数分に1回は後ろを見てドクターを確認して料理して…ってやってたので猫がいる家での料理めっちゃ大変では?????これが子どもだったら…とにかく人間の子ども本当に大変では?????

f:id:hiromi-okayama:20200128160737j:plain

炊飯器を監視するはなまる。



 

ハチャメチャ大変な時期も、あと少し…

3ヶ月も経てば家で起きることはそんなに驚かないみたいで、ほとんどキッチンにも登らなくなったドクター。去勢手術直前は発情鳴きしていたドクターも、手術後は夜は静かに寝ていたドクター。いまは、はなまるが慣れてないだけだよね…あと2ヶ月もしたらきっと静になるだろう…って思うと、この大変な毎日もスーパー愛しい。だけど、まぁ、ぐっすり寝たいよね笑

f:id:hiromi-okayama:20200128150832j:plain

なかよしの2匹。

 ちなみに昨夜は大運動会をしている2匹のうちどちらかが寝ている私の顔を思いっきり踏んで爪が刺さってめっちゃ痛かったです…